富山市羽根にある、新鮮なお寿司が人気の「きときと寿司婦中有沢店」

OR

今回ご紹介するのは、新鮮な魚を使用したお寿司が食べられる「氷見きときと寿司婦中有沢店」さんです。
富山県には多くのお寿司屋さんがありますが、こちらのお店は魚はもちろん、サイドメニューも充実してるためいろんな方が楽しむことができます!

新鮮なお魚が食べられる人気店はお店の雰囲気が良い!

お店は県道62号線に面する位置にあります。
県道62号線はとても大きな通りなのですが、赤い魚の描いてある看板が高い位置に見えるため、わかりやすいです。

駐車場はお店の前にあります。

お店に入ると、どこか懐かしいような和の雰囲気を感じます。元気な従業員さんがすぐに出てきてくれて、案内してくれました!
通されたのはとても広いテーブル席で、6人程なら余裕を持って座れるなと感じました。席にタッチパネルがおいてあり、それを使用して注文していきます。

こだわりのオリジナルブレンドした醤油を使用

こちらのお店は醤油にこだわっていて、お寿司に合うようにつくられています。
お醤油は金沢の港町である、大野という地区でつくられていて、日本海の魚を中心とした料理とともに進化してきたようです!

氷見きときと寿司独自のブレンドのため、魚はもちろん納豆寿司やたまご寿司にもピッタリです。

お得なランチメニューは外せません!

ランチメニューはお得になっていることが多いので、必ずチェックしています。
こちらのお店でも、ランチメニューはとても魅力的で、迷わず頼みました。

休日にお店へ行ったので休日のランチメニューでしたが、平日はもっとお得なランチもあります。

今回は、限定15食のきときと得ダネランチを注文しました。金額もお手頃なので、どれにしようか迷った時は、こちらのランチを1つ注文するのがおすすめ。

注文して待っていると、ランチの盛り合わせとお味噌汁を店員さんが持ってきてくれました。

写真よりも実物の方がボリュームがあり、これにお味噌汁も付いてこの金額はとてもお得ですよね!

お寿司はどれも新鮮でとてもおいしかったです。たくさんの種類が1巻ずつ入っているため、どのお寿司から食べたらいいか迷ってしまいます。
こちらのランチを食べてから、自分の気に入ったお寿司をお代わりするのも良いですね。

また、季節によってお寿司の種類が変わるので、いろんな季節に食べに行くのもおすすめです。

ランチは店員さんが持ってきてくれましたが、基本的には注文するとお寿司がレールにのって運ばれてきます。

珍しいお寿司や子どもにも人気のポテトフライなどのサイドメニューも豊富

子どもがよく頼むお寿司といえば、たまご寿司やいなり寿司が多いですよね。しかし、きときと寿司さんにはそれだけではなく、変わり種のお寿司があるんです。

例えば今回私が注文したのは、たこ焼き寿司です。アツアツのたこやきとソース、たまごがよく合います。これなら、お子さまや魚が苦手な方でも食べられますよ。

サイドメニューの人気は、やはりポテトフライ。こちらのポテトフライは、揚げたてでカリッとした食感がとてもおいしかったです。

全世代におすすめのお寿司屋さん

魚を楽しみたい方はもちろん、おじいちゃんや子どもまでみんなで楽めるのでさまざまな年代の方におすすめできるお店です。

店舗は富山県だけでも5つあります。富山県の他には、石川県、新潟県、長野県、なんと三重県にもあります。このように富山県のおいしい魚を県外の方にもたくさん楽しんでもらえていることは、とてもうれしいことですね。

また、私調べですがお値段も手頃なものが多い気がするので、たくさんお寿司を食べたいけど100円寿司では少し物足りない方にもぴったりなお店です!

今回は注文していませんが、デザートのラインナップも豊富でどれも食べてみたいものばかりでした。今度注文してみたいと思います!

お寿司だけではなく、おいしいサイドメニューなどたくさん食べたい方はぜひきときと寿司婦中有沢店さんに行ってみてくださいね!

氷見きときと寿司 婦中有沢店
住所:富山県富山市羽根112-1
アクセス:JR高山線「婦中鵜坂駅」徒歩25分
営業時間:11:00〜21:00
電話番号: 076-481-6700
定休日:不明※来店前に店舗にご確認ください。

※記載情報は取材当時のものです。変更している場合もありますので、ご利用前に公式サイト等でご確認ください。