蓮町駅から徒歩2分ほど!ふわとろたこ焼きや駄菓子が楽しめる「イト、オカシ。」

OR

今回ご紹介するのは、ふわふわのたこ焼きと駄菓子が楽しめるお店「イト、オカシ。」です。たこ焼きやホットスナックはリーズナブルなものが多く、駄菓子もあります。大人はもちろん、学生さんや子どもまで楽しめるお店です!

キッチンカーで楽しめるたこ焼きと駄菓子

お店は県道177号沿いにあります。かわいいキャラクターの描かれた自動販売機と旗が立っているのでわかりやすいです。

この自動販売機の商品をみてください!最近ではあまり見かけない懐かしい商品ばかりですよね。

お店の入り口にかかっている提灯もレトロな雰囲気をだしています。

駐車場はお店の向かい側にあります。停められる場所が決まっているので、確認してから駐車するようにしてください!

お店はキッチンカーにベンチやイートインスペースがついています。どこか懐かしい雰囲気を感じるのに、あまり見かけたことのない珍しいお店の作りにすごく心がときめきました!

ベンチに座ってたこ焼きが焼きあがるのを待てるので、お年寄りや子どももうれしいですね。

また、電子レンジが置いてあるので食べるのに時間がかかり冷めてしまった場合など温め直して食べることができます。寒い日にはストーブも用意されているみたいです。
このような優しい配慮がところどころで感じられて、あたたかい気持ちになりました!

奥には駄菓子がたくさん置いてあります。
久しぶりにこんなに駄菓子がたくさん並んでいるのを見ました!

子どものころはよく買いに行った駄菓子屋さんですが、ここ最近街中ではあまりお店を見なくなったような気がしませんか。

こちらのお店にはくじ引きも置いてあり、この空間に入るだけでとても懐かしい気持ちになれますよ!

また、支払い方法がさまざまなものから選べるのもオススメポイントです。

ふわふわとろとろのたこ焼き

たこ焼きは、ソース、塩、ポン酢の3種類から選ぶことができます。また、季節限定でお出汁で食べるだしたこもありました!
いろいろ気にはなりましたが、今回はスタンダードなソース味のたこ焼きを注文。
かつおぶし、マヨネーズ、ネギをトッピングしてもいいか聞かれたので、私はしてもらいましたが苦手な方はここでなしを選ぶことも可能です。

たこ焼きはふわふわとろとろで、中に入っているたこがぷりぷりしていてとてもおいしいです。1つ1つが小ぶりなので8個入りですがペロっと食べてしまいます!
シャキシャキのネギと香りのよいかつおぶしがふわふわのたこ焼きをより引き立てます。他の味のたこ焼きも気になるおいしさでした。

また、たこ焼きをせんべいで挟んだたこせんもおすすめのようです!今回は注文しませんでしたが、次回食べてみたいと思います。

リーズナブルな商品がいっぱい!

お店にはたこ焼きのほかにも、からあげやミニ揚げたいやきなど商品が多いため何度行っても楽しめます。値段もリーズナブルなので学生さんや子どもたちでも気軽に立ち寄ることができますよ!

ミレープという、ミニクレープもあるみたいなのでそちらも食べてみたいです。種類も多くいろんな味が楽しめそうでした。

たこ焼きを楽しんでからデザートを食べて、駄菓子屋まで堪能できるなんてうれしいですよね!

楽しみながらおいしいものを食べたい方におすすめのお店!

おいしい食べ物はもちろん、お店の雰囲気や駄菓子屋を楽しみたい方にピッタリのお店です。
たこ焼きが食べたいと思い急遽お伺いしたお店でしたが、行けてよかった!

大阪出身の店主さんはノリもよく、お店の雰囲気をより明るくしている気がします!

おいしいたこ焼きに懐かしい雰囲気の駄菓子コーナー。童心に帰れる楽しいお店へぜひ一度遊びにいってみてください!

イト、オカシ
住所:富山県富山市蓮町2丁目13-21
アクセス:富山地鉄富山港線「蓮町駅」(馬場記念公園前)徒歩約2分
営業時間:11:00-19:00(日曜のみ11:00-17:00)
電話番号: 080-6418-5662
定休日:水曜

※記載情報は取材当時のものです。変更している場合もありますので、ご利用前に公式サイト等でご確認ください。